現役Jリーガー橋本英郎選手(元日本代表、東京ヴェルディ)主宰のチャリティーヨガ
現役Jリーガー橋本英郎選手(元日本代表、東京ヴェルディ)主宰のチャリティーヨガを神戸市須磨区の神戸国際中学・高等学校で9月17日(月、祝)18:00-20:00で開催いたします。
参加費は一律2000円。
橋本英郎選手によるチャリティーイベントは今回で16回目。これまでは入院生活を送る子供たちに道化師(クラウン)を派遣し、遊びやコミュニケーションを通して子供たちの成長をサポートする認定NPO法人日本クリニクラウン協会に寄付してきました。
これまでに9回で340万円を寄付してきましたが、今回のチャリティーヨガ収益金の半分を兵庫県立子ども病院に認定NPO法人日本クリニクラウン協会が訪問する際に寄付させて頂きます。また、残りの半分は、西日本を中心に甚大な被害を出した「平成30年7月豪雨」の被害に遭った子どもたちを招待し12月に開催するサッカー教室を開催する際の費用として、使用させて頂きます。


→ 認定NPO法人日本クリニクラウン協会 WEBサイトはこちら
橋本選手に賛同して、Jリーグのヴィッセル神戸より渡辺博文選手、前川黛也選手、女子サッカーINAC神戸レオネッサよりスタンボー華 選手、牛島理子 選手、男子フットサルのデウソン神戸より森脩選手、三村里来選手、女子フットサルのアルコイリス神戸より加藤正美選手(キャプテン、日本代表)、関灘美那子選手(元日本代表)、江口未珂選手(日本代表、得点王)が参加します。
チャリティヨガ教室概要
日時 | 2018年9月17日(月)17:30 受付 / 18:00 ~ 20:00(開催時間2時間) |
---|---|
場所 | 神戸国際中学校・高等学校 アルモニホール 〒654-0081 神戸市須磨区高倉台7-21-1
|
送迎について | 行き:JR須磨駅北口タクシー乗り場付近 17:10 帰り:学校~JR須磨駅 20:10 ※神戸国際中学・高等学校のスクールバスにて送迎致します。 |
参加費 | 2,000円 |
持ち物 | 飲み物(水、スポーツドリンク等)、大きいタオル1枚 ヨガマットをお持ちの方はご持参ください。裸足で行いますのでシューズは不用です。 |
参加条件 | 満7歳以上の健康な方(未就学のお子様はイベントには参加できません) 動きやすい服装(更衣室あり) |
募集人数 | 50 名 |
参加予定選手 | ヴィッセル神戸 渡辺博文 選手 / 前川黛也 選手 INAC神戸レオネッサ スタンボー華 選手 / 牛島理子 選手 デウソン神戸 森脩 選手 / 三村里来 選手 アルコイリス神戸 加藤正美 選手 (キャプテン、日本代表) / 関灘美那子 選手 (元日本代表) / 江口未珂 選手 (日本代表、得点王)※怪我などで参加選手の変更がある場合もございます。ご了承ください。 |
詳細情報 | http://pakila.jp/hashimotocharity/ |
申込み | charity_yoga@sportsspot.jp 宛てに下記内容を記載し、メール送信ください。 ■件名に「チャリティヨガ参加希望」と記載 ■参加人数 ■参加者全員のお名前(フリガナ) ■代表者様の連絡先 ・住所 ・電話番号 |
締め切り | 9月15日(土)20時 |
チャリティヨガの内容
ヨガレッスンは男女年齢問わず誰にでもできる内容です。
簡単なストレッチから入り 初心者にも参加出来る簡単なポーズ、 ヨガのスタンダードな太陽礼拝 を行い、また立ちのポーズ、座ってのポーズなどを行います。 最後は、シャバーサナ(リラックスして寝る) をして終了。
その後30分ほどでゲーム、プレゼントタイム(簡単なトーク)、集合写真を撮影します。
ヨガ講師

ヨガスタジオ プチグレイン(WEBサイトはこちら)
岡田めぐみさん
1998年よりフィットネスインストラクターとしてスタジオプログラム指導を始める。
大阪門真市にてyogastudioプチグレイン主宰となる。
スタジオを拠点にグループレッスンや指導者の育成、アスリートクライアントをサポート。他、スポーツクラブや公共施設での健康サークル、チャリティーイベント活動など、誰もが健やかな笑顔で毎日を過ごせます様にと願いを込めて日々努めています。